演題申込

一般発表演題募集期間

2025年10月1日(水)~2025年11月8日(土)

一般発表演題申込資格

日本フットボール学会会員ならびに本会の趣旨に賛同した者

一般発表演題申込方法

一般発表を希望される方は、抄録集用原稿を作成し、このページの一般発表演題申込フォームからご登録ください。採否の結果および発表形式の結果は2月中旬にメールにて通知致します。

※抄録集用原稿はファイル名「抄録_氏名.docx」で提出してください。

※抄録集用原稿は「抄録集用原稿の作成および提出について」をよくお読みになって作成してください。

※抄録は、A4サイズ1枚で作成してください。

学会大会奨励賞

日本フットボール学会では、当該年度末(2026年3月31日)に年齢35歳未満の若手研究者を対象として学会大会奨励賞を設けております(若干名)。対象者で選考を希望される方は、一般発表演題申込書の学会大会奨励賞選考欄に必ずチェックを入れてください。
なお、23rd Congressでの学会大会奨励賞セッションは、会場の関係で初日(1月10日)午前のポスター発表で行います。

一般発表演題申込フォーム

発表者

筆頭発表者 氏名 (ふりがな) 所属
共同発表者 氏名 所属

※共同発表者の記入欄が足りない場合は、適宜行を追加してご記入ください。

筆頭発表者 連絡先

住所

※都道府県名からご入力ください。「建物名、部屋番号、その他」まで正確にご入力ください。

TEL
E-mail

発表演題

演題名
希望発表形式
抄録集用原稿

※抄録集用原稿はファイル名「抄録_氏名.docx」で提出してください。

※発表形式の決定は,実行委員会にご一任ください.

学会大会奨励賞選考

選考対象者で選考を希望する場合のみチェックを入れる

※学会大会奨励賞の選考対象は、今年度末(2026年3月31日)に年齢35歳未満の筆頭発表者とします。

選考希望の有無

※登録された個人情報の扱いについてはプライバシーポリシー をご覧ください。